博多を代表する名物の一つでもある鉄鍋餃子。
地元民だけではなく、観光客にも人気があり、いつも店内は活気づいている博多祇園鉄なべ。
暖簾をくぐると香ばしいニンニクの香りが食欲をそそります。
今回は行列をなす人気店!博多祇園鉄なべの魅力をご紹介します。
普通の餃子とは別次元?!カリッカリ鉄鍋餃子
「餃子」といっても様々な種類がありますよね。焼き餃子、揚げ餃子、水餃子……。
博多祇園鉄なべの餃子は、一般的に想像する餃子とは別次元の鉄板餃子というジャンルの餃子です。
どちらかというと揚げ餃子に近く、カリッと音を立てるくらいの厚めの皮が特徴的。
焼き上がったまんまのアツアツの鉄板にそのまま出てくるので、アツアツの美味しい状態で最後まで楽しむことができるのも嬉しいですね。
博多祇園鉄なべの餃子は、皮も餡もその日の手作り!
口に入れた瞬間に餡の中に閉じ込められた肉の旨味が口いっぱいに広がります。
博多祇園鉄なべのこだわり
博多祇園鉄なべは、手作りの皮に手作りの餡、その日その日に仕込まれている点にもこだわりを感じますよね。
しかし、それだけではありません。
餃子のタレに入れる柚子胡椒は、福岡県さんにこだわったゆずを使用した自家製。
口いっぱいに広がる餡の香ばしさと野菜の甘さ、柚子胡椒の香りがたまらなく絶品です。
博多祇園鉄なべに行ったら、ラー油ではなくぜひ、自家製柚子胡椒をお試しください♪
博多祇園鉄なべのメニュー
博多祇園鉄なべは「餃子しか提供してないんじゃないの?」というくらい、店内のお客さんのテーブルには鉄鍋餃子ばかりが並んでいます。
しかし、他のサイドメニューもあるので、ビールと一緒にぜひ楽しんでください!
<メニュー>
- 焼き餃子 一人前(8個) ¥500
- 辛子明太子 ¥630
- おきゅうと ¥420
- ポテトサラダ ¥520
- 冷やしトマト ¥520
- もろきゅう ¥420
- 明太イワシ ¥450
- 塩サバ ¥420
- おばぬた ¥850
- いかぬた ¥420
- たこぬた ¥520
- 酢物 ¥420
- もずく ¥420
- 酢だこ ¥520
- 山芋短冊 ¥420
- クラゲ酢 ¥450
- 手羽先の煮 ¥350
- おでん ¥120
その他、漬物類もあります!
特におすすめは手羽先の煮!特製のスープで煮込んであるホロホロの手羽先は絶品ですよ♪
餃子や手羽先の煮のお写真は公式サイトをご覧くださいね!
博多祇園鉄なべ
店舗情報
住所:福岡県福岡市博多区祇園町2-20
電話番号:092-291-0890
営業時間:17:00~23:00
定休日:日曜・祝日