全国放送のメディアでも紹介される福岡うどん代表でもある牧のうどん。
福岡県糸島市を本店に置き、現在福岡佐賀を中心に全18店舗展開しています。
地元民から観光客まで、幅広い方に愛され続けて40年以上!
牧のうどんの魅力をご紹介します。
うどん発祥!福岡のうどん三大チェーンの牧のうどん
福岡のソウルフードと言えば「ラーメン」と思う方が少なくありませんが、実はうどんの発祥県と言われています。
福岡県民が認める、3大うどんチェーンの一つが牧のうどんです。
牧のうどんの本店は糸島市にありますが、元々その地名が「牧」だったことから「牧のうどん」という店名になったと言われています。
食べ応え抜群!すぐに食べきらないと大変?!
牧のうどんのうどんと言えば、地元民の間では「増えるうどん」として有名です。
麺の硬さは軟めん、中めん、硬めんの3種類から選ぶことができます。
なかなかの太麺で、食べ応え抜群のうどん麺は…箸を休めていては、あっという間に出汁を吸って膨れ上がります。
卓上に鰹出汁の入ったヤカンが置いてあるので、もし出汁が少なくなってしまったら、追い出汁をして麺をほぐしながら食べてくださいね♪
ヤカンはお茶ではないので要注意!!
名物のかしわご飯も忘れずに!
牧のうどんのもう一つの名物がかしわご飯です。
これも福岡うどんとセットで有名なうどん屋の定番で、ないお店を探す方が難しいほど!
牧のうどんの濃いめの出汁に合うシンプルな味わいのかしわご飯。
うどんだけでも満腹になりますが、ぜひうどんと一緒に堪能して欲しい逸品です。
牧のうどん
店舗情報
<早良店>
住所:福岡県福岡市早良区重留2丁目16-25
電話番号:092-804-1151
営業時間:11:00~19:00
定休日:水曜日
<大野城店>
住所:福岡県太宰府市大字向佐野364-1
電話番号:092-921-2050
営業時間:10:00~23:00
定休日:不定休
<白水店>
住所:福岡県春日市天神山1-75
電話番号:092-571-0905
営業時間:10:00~23:00
定休日:だいたい第3水曜日(月や祝日などにより変わる)